top of page

日本1EdTech協会
テクニカルブリーフィング(第10回)
開催のご案内

 日本1EdTech協会では、会員のみなさまを対象に、技術標準の最新動向や実装技術などをご紹介するテクニカルブリーフィングを不定期に開催しています。10回目となります今回は、6月2~5日に米国インディアナポリスにて開催された1EdTech Consortium のメンバー会議「Learning Impact Conference」から、1EdTech Consortium のプログラムや技術標準の最新動向や、策定中の One Roster Japan Profile の進捗を報告いたします。
なかなかない貴重な機会ですので、どうぞ皆さま奮ってご参加ください。

以下の日程にて開催いたします。


日時:2025年6月25日(水)16:00 – 17:30 終了予定
場所:オンライン(Zoom)

対象:日本1EdTech協会 会員限定

費用:無料
テーマ:1EdTech技術標準の最新動向、OneRoster Japan Profile 進捗

プログラム:

  Learning Impact Conferenceトピックス(65分)
      概要, 1EdTech Around the World, OneRoster Japan Profile
      1EdTech Japan PSC, CASE, Caliper, TACL,
      Ed-Fi プロジェクト, Build Portal, LTI & Edu-API
      Open Badges/CLR, Uniform ID, DID-Mon
    質疑応答、フリーディスカッション  (25分)

講師:

 Learning Impact Conference に参加した日本1EdTech協会関係者

 山田運営委員長、常盤技術委員長、秦 隆博氏、畠田 浩史氏、久保 美那子氏(内田洋行)

 事務局 藤原


以上

下記の申込フォームよりお申込みください。

申込フォーム

bottom of page